ディナチュラから販売されている葉酸サプリは、
口コミを見ると下痢になる危険性がある、これは副作用か?という意見を見かけます。
公式サイトでは一切触れていないので、メーカー見解はわからないのですが、口コミの本人は、自分と商品との相性の悪さかと考えているようです。
実際、サプリメントは相性の良し悪しがあるようなので、別のメーカーで試してみていいかもしれません。
まあ、価格の相場から見るとかなり安い商品ですし、企業努力として、何らかのコストカットをしていると思われます。
製造の過程や原材料の仕入れ値を節約しているとは考えたくないですが、利用者に症例がある以上、メーカーから何かコメントが欲しいところです。
それはさておき、妊娠したら妊娠初期には、葉酸は絶対に摂っておきたいですし、妊娠中は鉄分やカルシウムも不足しがちなので、そういった成分も摂りたいですね。
ベルタ葉酸サプリは、よく売れています。
ネットショップで購入できますが、ドラッグストアなどの店舗では買うことができません。
afcやdhcと並んでおすすめされる商品で、良くも悪くも様々な口コミがあります。
値崩れしない商品なので、どこも最安値ですが、数か月間飲むのであれば、公式サイトで買うのが得かもしれません。
男性用の商品はないですが、ただ、公式販売ページの「よくある質問」のページには、男性にも飲んでほしいとの記載がありました。
出産しない男性には特に葉酸の影響がないからです。
豊富なビタミンの中にはビタミンAも配合されているため、一部の意見としてでは飲むのは危険か?と心配する声もありますが、それは過剰摂取した場合です。
確かに妊娠初期の段階で、ビタミンAを過剰に摂取すると赤ちゃんに先天異常のリスクが高まります。
普段から偏食せず、規定以上に摂取しなければ、特に心配する必要はありません。
既定の飲み方は、水やぬるま湯と一緒に1日あたり最大4粒です。
あと定期購入の場合、簡単に解約できるのかという意見もあります。
もしかしたら定期購入の回数縛りが6回で、電話での解約受付のせいかもしれませんね。
途中解約しなくてもいいようにお試しがあればいいかもしれません。
エレビットは、バイエル薬品という超グローバル企業の製薬会社から販売されている葉酸サプリです。
葉酸が800μgも含まれているので、なんでそんなに?と思いメーカーに問い合わせてみました。
回答は、お腹の中の赤ちゃんが体をつくるための大切な時期に母体の血液の中の葉酸の濃度を維持する必要があるため、日本では、成人女性の葉酸量の上限を1日あたり900〜1000μgにしていて、エレビットの800μgでも問題ないということらしいですよ。
日本で流通するエレビットは、海外版の配合をもとに日本人の栄養摂取基準も考え、日本人女性のために新配合されたもので、安心して摂っていいとのこと。
なお、エレビットに配合される葉酸は、原産国、最終加工国がスイスで、まあ、その成分配合の影響なのか、価格はベルタなどと比べると少々お高いですが、楽天では妊活サプリのマカナは販売させていませんが、Amazonでは販売されています。
妊活中から飲んで効果が期待できると妊活を決意したときから続けられる女性は多いようです。
評価のポイントは、マカ、亜鉛、スピルリナが摂れる点でしょう。
さて、購入しようと思ったら公式オンラインショップでの定期購入が良いですよ。
定期購入というと最低購入回数や解約を心配される方がいますが、妊活サプリマカナは、定期購入とは言え回数縛りはなく1回で解約・休止が可能です。
連絡方法としては、メール、問い合わせフォーム、メールとありますので、都合の良い方法で次回発送の10日前に連絡することだけ気を付ければ、面倒なことはありませんよ。
DHCは女性が健全な妊娠と出産ができるよう、葉酸サプリメントを正しく摂取することの啓発活動をしています。
それにより神経管閉鎖障害の事例がなくなることを目的にしています。
環境省のエコチル調査(H29年)では、日本で妊娠した女性の約9割が適正に葉酸サプリメントを摂っていないという結果がありました。
また、それまでの30年間に日本では、神経管閉鎖障害の症例が増加しています。
このような啓発活動の実績として、H29年度末では9市7町とDHCは包括的連携協定を締結したうえで、結果、4つの市と5つの町が公民連携事業として母子健康手帳交付時に適正に葉酸サプリメントを使用する啓発、そしてDHC葉酸サプリメントを配布することを実施しています。